マイホームの光熱費を抑える気密性と断熱性を検証!メリットもご紹介
マイホームの購入を検討する際、エアコンなどの光熱費を抑えるために、気密性や断熱性の高い家を選択肢として挙げる方もいるのではないでしょうか。
でも、壁の中に断熱材だけ入れても省エネ性能は守られません。
気密性と断熱性がセットになって初めて効果を発揮するのです。
今回は、光熱費を抑えるだけではない、気密性や断熱性の高い家について詳しくご紹介します。
光熱費を抑えるだけではない気密性や断熱性の高い家をチェック!
まず、マイホームの断熱性とは、その名の通り“熱を断つ”家のことです。
日本の気候では、夏は熱が入ってきて冬は逃げていきます。
この熱の移動を“断つ”ために、壁や床、窓や天井などに断熱性の高い部材を使用するのです。
ただし、冒頭でもご紹介したように、断熱性を高めるだけで気密性を疎かにするとその価値は下がってしまいます。
気密性の高いマイホームとは、建築の際にできる小さな隙間を防湿シートなどでしっかりと埋められていることです。
このような気密性も重視しなければ、建築の際に発生する住宅の小さな隙間から湿気がながれこみ、結露が起こりやすくなってしまいます。
断熱性のみを高めた結果、過去には大量の結露水により床下にキノコが発生し、部材を腐らせてしまうという事例も起こりました。
そのため、近年では除湿対策としての気密性と断熱性はセットで扱われるのが主流です。
光熱費を抑えるだけではない気密性や断熱性の高い家のメリットは?
気密性や断熱性の高い家は、エアコンなどの光熱費を抑えるだけではないたくさんのメリットがあります。
・ずっと快適に過ごせる
前の見出しでご紹介したように、断熱性や気密性の高い家だと熱の移動を断つため、室内が一定の温度を保持しやすくなります。
そのため、エアコンの効きもよく、1年中快適に過ごすことが可能です。
結果、光熱費を抑えることにつながります。
・家の中の不快な臭いを防げる
マイホームの気密性が高いと、適切な場所からの換気がしやすく不快な臭いがこもりません。
住宅に隙間が多く気密性が低いとそこから空気が出入りしてしまうため、うまく換気をすることができないのです。
・住宅の老朽化を防げる
繰り返しになりますが、気密性が高い家は外の湿気が中に入りにくいので、結露を防ぐことができます。
結露は壁や柱の中を腐らせてしまうため、家の隙間はなるべく少ない方がよいといえるでしょう。
・健康被害を軽減できる
部屋の温度を適温に保持できたり、計画的に換気を行えたりすることは、健康被害の軽減にもつながります。
なぜなら、ハウスダストや花粉が家の中にこもってしまったり、ヒートショックが起こったりするのを防いでくれるからです。
また、体温が1℃下がるごとに人間の免疫力は3割も減少するともいわれています。
部屋の温度が快適に保たれることで、免疫力の低下も防ぐことが可能です。
まとめ
今回は光熱費を抑えるだけではない、気密性や断熱性の高い家について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
気密性や断熱性の高いマイホームは、快適性などメリットも多く、環境問題の改善にもつながるため、マイホーム購入の際には選択肢として有力な住宅だといえるでしょう。
今回の記事も参考に十分検討して、満足のいくマイホームづくりができるとよいですね。
三鷹市で一戸建てやマンションの購入を検討するなら、ミタカホームズまでぜひお問い合わせください。